私は…いつもお客様
小学4年になった娘
レジでお店屋さんごっこをするのが大好き
年齢と共にお店屋さんでするお仕事は進化しています(^з^)-☆
小さい頃は、ままごとの野菜や魚をレジに通して袋に入れて遊んでいました
『いらっしゃいませ~!』
『ありがとうございましたぁ~!』
の繰り返しでしたが…
最近は百均で、伝票と伝票を挟むバインダーを購入(*^^*)
予約を承ったり、番号でお客様をお呼びしたり、購入金額に合わせて次回のお買い物を割引適用したり…
『ご予約のお客様、お名前とお電話番号を書いてもらえますか。商品が入り次第、ご連絡させて頂きますね。
貯まっているポイントは今回、使われますか?1,000円引き出来ますが、いかが致しましょう?』
なんて、娘の生活の中では交わされることのない言葉ばかり。難しい言い回しをスラスラと、よくしゃべります…
ホントに普段の買い物で観察をしているのがよく分かります。
担当印を押したり
ポイントカードを作ったり
まぁ、よく働く店員さん(*^^*)
私も小さい頃は文房具屋(昔はファンシーショップと言いました)の店員さんになりたかったものです。
恐るべし遺伝!
たまには母も店員さん、やりたいんだけどぉ~(-_-;)
一生懸命の娘はカワイイです!